四ツ葉ドレス

  • 会社紹介
  • 品質へのこだわり
  • 職場案内
  • Blog
求人採用/エントリー

四ツ葉ドレス

  • 会社紹介
  • 品質へのこだわり
  • 職場案内
  • Blog

女性活躍推進法
「えるぼし」
取得

レディースフォーマルの美を創造する会社です。

四ツ葉ドレスは、レディースファッションの縫製、中でも主にブラックフォーマルを中心とした
アンサンブル、スーツ、ワンピース等のフォーマルウエアの縫製をしている会社です。
フォーマルウエアは、冠婚葬祭など人生の大きな節目の時に身にまとう特別な服。
セレモニーの世界観に寄り添い、美と品格を兼ね備え、着る人の魅力を最大限に引き出すための服です。
それゆえ、私たちは何よりも高品質の製品を作り、お客様へお届けすることが大切だと考えます。

四ツ葉ドレスの仕事

ABOUT COMPANY
私たちの会社を紹介します
昭和46年東京都で創業。現在は山形県酒田市に本社を置き、市内二つの工場で製造しています。
設立当初から高い品質と納期を守り、メーカー様、商社様から高い信頼をいただいています。
平成18年ベトナムに大規模工場を開設。さらにグローバルに成長、発展を続けている会社です。


READ MORE
製品作りへの
こだわり
全社員が日々技術の向上に努め、縫製技術では世界トップレベルであるという自信があります。
数々のドラマや映画のワンシーンで着用されたほか、2010年ノーベル化学賞の授賞式に伴うパーティで着用された実績もあります。
美の創造に携わることが、仕事への喜びと誇りです。
READ MORE
一緒に働きませんか?
四ツ葉ドレスは設立以来、女性が活躍してきた会社です。
結婚、出産、子育てを経ても長く働ける環境を整えています。
洋服やものづくりが好きで、コツコツ努力できる人は確実に技術を身につけています。
女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良である企業として厚生労働大臣より認定される「えるぼし(3段階目)」の認定を取得しました。
READ MORE

湊町 酒田と四ツ葉ドレス

PORT TOWN SAKATA
  • 2022.5.27
  • 未分類

新ブランド「hitoiro」

  • 2022.2.1
  • 未分類

サンロクホームページで紹介していただきました~女性活躍について

  • 2021.12.2
  • 未分類

酒田市のポータルサイトで紹介してもらいました

  • 2021.11.19
  • 未分類

新ブランド kuros’ (クロス)

えるぼし認定書と酒田市ステッカー
  • 2021.11.18
  • 未分類

酒田を日本一女性が働きやすいまちにしよう

  • 2021.11.6
  • 未分類

酒田で2社目「えるぼし(3段階目)」を取得しました

会社紹介

COMPANY OVERVIEW

本社工場
四ツ葉ドレスの製品をお客様の元へお届けします。

酒田市内にある本社工場では、最先端のIT技術でCADデータを作成し、裁断から芯貼りまでの行程を行います。 次工程の縫製は「ラフィネ」で行い、もう一度本社工場に戻り最終仕上げを行った後、お客様の元へ発送します。 本社工場のもう一つの大きな役割は、ベトナムから送られてきた製品の仕上げを行うこと。再検査して完璧な状態に仕上げてから発送します。また、この時に問題になっている作業は何か、どこでエラーが発生しやすいかを確認し、ベトナムへ指示を出し同じエラーを発生しないように日本とベトナムのスタッフで話し合い品質の向上へ繋げております。このフィードバックこそが、ベトナムの製品を高品質に保つために重要なポイントとなります

ラフィネ
四ツ葉ドレスの品質を支える世界トップクラスの縫製技術。

酒田市内にあるもう一つの工場「ラフィネ」は、製品作りの中心となる縫製と仕上げを行う工場です。 すべてを機械任せにすることなく、チームで分担して、一つ一つの行程を丁寧に人の手を経て進めていきます。 最終検査に力を注ぎ、厳しいチェックで四ツ葉ドレスの品質を守ります。 「メイド・イン・ジャパン企画」の縫製工場にも選ばれ、「J QUALITY AWARD2016」オーセンティックフォーマル賞を受賞。 ベトナムからの研修生もこの工場での仕事を通じ、高い技術を磨いて行きます。

ベトナム工場
平成18年タインホア市に設立された大規模工場。

四ツ葉はドレスでは平成11年からベトナムからの技能実習生を受け入れ、帰国した実習生が何人もこの工場で働いています。 ベトナム工場には約750人という大勢のスタッフがおり、カジュアルな商品から高級品まで幅広い製品を作っています。 毎週コンテナ3台分の製品を制作し、日本の四ツ葉ドレス本社工場に向けて輸送しています。 裁断から縫製、仕上げアイロン、検品までのすべての工程を、日本の工場と同じように丁寧に仕上げることがモットー。 品質のライバルは、日本の四ツ葉ドレス。国境を越え、品質目標にかける思いは変わりません。

求人採用のエントリーはこちら

求人採用/エントリー
四ツ葉ドレス
  • 会社紹介
  • 品質へのこだわり
  • 職場案内
  • Blog
Copyright 2023 四ツ葉ドレス